スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年09月26日

秋のイベント

夏が目が回りそうなくらい忙して疲労困憊になったのは久しぶりでした。

1つ1つをさっさっとやりこなさないと、次々他の事が迫って来る感じで

暑かったしね。(*_*;






学生ダンサーズのパワーと夏休みがほしい。


9月は皆でイベントを分担

それぞれで頑張ってます。

最近、企業様からの依頼で宴会やパーティで踊る事が多くホテルや旅館に行く事が多々あるので

若い頃してたコンパニオンのバイトをなんだか思い出しましたw



10月もイベントがあるので
みんな自分の出演する日のスケジュールをしっかりね(^^)









  

Posted by Taina at 08:27タヒチアダンス

2016年08月23日

発表会

二年に一回のフラハーラウオハル&ノアノア第7回ホイケ(発表会)
が終わりました。

今回私のクラスも二年前から人数が増えヒナノ&ポエラヴァクラスとして出演させてもらいました。
ヒナノ&歩エラヴァが踊っている間は客席でハラハラは全然ありませんでした。むしろニヤニヤ

声も出てたし何より笑顔でした。ヒナノ&ポエラヴァ、タヒチアンダンス一番手で踊り、手拍子をしていただいたことに喜びました。


私はコンペティションメドレーに出演させてもらいました。久々のソロドラム
結構緊張してましたが、舞台に出るタイミングを教えてくれるので、はるえ先生が直前までそばに居ててくれたので
緊張が良い緊張へ変わりました。ま、でも踊ったあと反省する点はありましたが、、、先生は偉大ですね。



今回ホイケの練習を頑張った生徒さんたち それぞれ生活があり通常レッスンに来ることも大変だった方もいたかもしれません。
きっと中には家族に協力してもらった方もいたかな?

ほんと家族、旦那さんの協力そして見に来ていただいたお客様あってのホイケです。
ありがとうございます。

久しぶりにノアノアの皆さんに会えたけどなかなか話す時間がない。
また福岡に行ける機会があるといいな。
香月先生、また会いましょう。長崎のいずみちゃんたち遠いところまでありがとうございました。

そしてはるえ先生、りの先生ありがとうございました。


それぞれのクラスでホイケを区切りに勉強に専念する方、結婚だったりでクラスをお休みする方もいます。少しさみしいですが、また一緒に踊れるとき会いましょう。
さみしいですが、早速、体験見学のメールをいただきました。新たなメンバーとともに九月からレッスン頑張っていきましょう。!!





体験見学希望
連絡先 090-9561-0536(シュンドウまで)
メール naminan19830126@docomo.ne.jp   

  

Posted by Taina at 01:05タヒチアダンス

2016年08月12日

素敵な場所です。

杉の井ホテルアクアビートで踊らせてもらいました。

別府のフラガールにとってはアクアビートで踊れるなんてちょっと憧れですよね。

素敵なシチュエーション
私たちに出演の声を掛けていだだきありがとうございます。


踊る場所も緑いっぱい!
足を止めて見てくださった方や
写真を撮ってくれていた方
拍手をしてくださった方

ありがとうございます。

与えられた機会、そして
見てくれる方に感謝を忘れず
残りの出演を踊って行きたいと思います。







  

Posted by Taina at 01:52タヒチアダンス

2016年08月10日

アクアビート出演

アクアビート館内
フラ&タヒチアンダンスショーに出演させてもらいます。


8月11日、明日❗

13日
14日
27日
28日



1ステージ14時~
2ステージ16時~

アクアビートは今年からリニューアルしました❗
是非
夏休みは別府杉の井アクアビートに遊びに来ませんか?

フラ&タヒチアンダンスショー見ていって下さい。



  

Posted by Taina at 20:21タヒチアダンス

2016年08月10日

日田フラフェスティバル&サルー

先週末は日田フラフェスティバルへ

乗りあわせでドライブがてらに日田へgo~⤴

私たちのリハーサル中にいきなり雷~

最近日田は夕立があるみたいで、

少し雨も降りましたが涼しくなり

夕方から日田フラフェスティバル開催❗

自分たちの出演まで他のハーラウのフラをみたり

ハルフラ応援団はビールを飲みに行ったり

皆でわいわい過ごしました。




私は今回やっと自撮り棒を買いました❗
これで写真撮るぞー❗と思っていたら
JKメンバーから

『これでシャッタースイッチないやつじゃん❗』

『シャッタースイッチ❓(・_・)❓』

『知らないの~❓』とちょっとバカにされましたが、(*_*)

だって100均なんだもん。



初自撮り棒撮影~(°▽°)



ハルフラタヒチは最後に踊らせてもらうので、バシバシ写真を撮って遊んでました。

そして本番は
隠しても仕方ないので
すんません。私が間違えましたよ。(T_T)

発表会頑張ります。

ハルフラ応援団の皆様もありがとうございました。






そして次の日はサルーへ

この日も自撮り棒で遊ぶ私。




もちろんしっかり踊ったんだけどね。女5人集まるとおしゃべりがね。
楽しかったね!



今度は別府サルーになるそうです。


連日イベントお疲れさまでした。( ´∀`)

  

Posted by Taina at 19:11タヒチアダンス

2016年08月04日

打ち合わせ



今日ははるえ先生と、とあるところへ
打ち合わせに行ってきました❗

最近企業さまからの依頼増えてます❗有り難いです。

この場所
別府の人は知ってるかな?

今月も忙しくなりそうです❗  

Posted by Taina at 19:59タヒチアダンス

2016年08月01日

火の海祭り&フラフェスティバル

暑~い週末
いやいや私たちの季節じゃないですか。暑いからココブラの衣装がいい。

別府は三日間のお祭りで盛り上がりました。祭りはどんな形であれ参加するのが楽しい。

もちろん。フラ&タヒチアンダンスで参加です!

昼間は別府公園でフラフェスティバルに出演

足が、足の裏があちぃ
顔が笑顔が、歪みそう
あちぃけどそこは根性で

簡単です。首から上と
足の裏を切り離して考えるんです。ほら、熱くない、、わけない。でも根性で笑顔で頑張りました❗




夜は火の海祭り
海門寺公園のステージへ
去年に引き続き今年も出演させてもらいました。

この『お祭り』って感じの舞台テンション上がりますね。タヒチアンダンスはお祭り騒ぎのようなダンスですから❗






お客さんは超満員❗
ヒナノ&ポエラヴァ
タヒチのイベントに少しずつ慣れてきたかな?







フラのレイモミには今回デビューだったりイベントが久しぶりだったり。それぞれ楽しんだようで(°▽°)




昼間の太陽の光り
夜祭りのライトアップ

2回楽しめました!



お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。

お祭りを見て『タヒチアンダンス、フラダンス踊ってみたい❗』と思った方は
こちらまで

naminan19830126@docomo.ne.jp
090ー9561ー0536
(シュンドウまで)

来年はあなたがお祭りの舞台で踊ってるかもしれませんよ❗

新人さん大募集です(°▽°)


  


Posted by Taina at 21:47タヒチアダンス

2016年06月28日

マハロカフェ

イベントの続いた先週末
マハロカフェ
ちょっとトラブルがあってお客様にご迷惑をおかけしましたが、暖かい拍手ありがとうございました。
今回
私は司会で行きましたが、
ショーはやはりお祭り等のイベントとは違うので、いろいろ課題があるな、と思いました。

後々改善していこうと思います。

マハロカフェさまありがとうございました。



  

Posted by Taina at 12:57タヒチアダンスイベント

2016年06月16日

夏だ❗イベントだ❗

夏が来ますよ
イベントスケジュール

6月24日(金)
大分市府内町
マハロカフェ
一部19時30分~
二部20時30分~
この日は他のメンバーも見に行きます。頑張ってね



6月26日(日)
大分駅前
JR大分を元気に!
13時~出演


7月3日(日)
大分市西部公民館
七夕祭り
12時~出演


7月9日(土)
別府市黒木病院
昼頃~出演


7月16日(土)
別府駅市場ミニフラ&タヒチアンダンスショー
『別府の町を元気にしたい!
フラガールが笑顔を届けます。』
一部11時~
二部15時~


7月18日(月)(祝)
宇佐
わっしょい!はちまんサマーカーニバル
11時~出演


7月31日(日)
火の海祭り
海門司公園
21時~出演予定


8月6日(土)
日田フラフェスティバル


8月7日(日)
大分市中央町
サルー
夕方~出演


8月21日(日)
ハルフラホイケ(発表会)



  

Posted by Taina at 00:10タヒチアダンス

2016年06月15日

BBQのお誘い~❗

ハルフラタヒチアンダンスクラス
でBBQをしたいと思います

思えば3年前に福岡の姉妹校ノアノアのBBQに参加して、『いつか大分校でも開催し~よおっと。』思ってからあれから3年たってしまいました!(゜ロ゜)
なんという行動力のなさ!
だってアウトドアは得意分野じゃないしねぇ。

今年こそは開催しよう❗
7月24日(日)
糸が浜ビーチ
雨天時中止

↑糸が浜ビーチ


準備から片付けまで全てお任せの業者に頼む予定

飲みたい人は電車でどうぞ。
泳ぎたい人は水着も

子供さん、彼氏さん、旦那さんを連れてきたい方はご一緒にどうぞ。
旦那さんを連れてくるのはハルフラでは当たり前なことなので遠慮なく。
何かと男手があると助かります。

スイカ割りして~、音楽流して踊って~、ビーチフラッグして~、食べて~飲んで~。

ハルフラタヒチアンダンスクラス
リノ先生クラス
流川ポエラヴァクラス
下郡ヒナノクラスの
皆さんご参加お待ちしてます~❗

参加はナミコに直接でもLINEでも言ってきてね~。

姉妹校ノアノア⬇

  

Posted by Taina at 01:03タヒチアダンス

2016年06月13日

Happywedding


タヒチクラスに入ると女子力upするのか?‼
次々結婚が決まるタヒチクラス
先週は今年3人目の花嫁Tちゃんの結婚でした❤

Tちゃんのポエラヴァクラスの面々とサプライズダンスを頼まれ二次会会場へこっそり侵入…

裏口から入り、見えないように屈んで歩く、ココブラでトイレでお客さんと遭遇したり(さぞやびっくりしたでしょう)

サプライズはバレないか心配でしたが、ほんとにバレなかった‼大成功❗

今回、生花でhei を作りプレゼントしました。

生花を編むときやっぱり喜んでくれる顔を想像しちゃいますね。

優しそうな旦那さんとお幸せに❤




オランジューム&カスミソウ、ドラセナのhei











  

Posted by Taina at 21:21タヒチアダンス

2016年06月07日

産まれました❗



りの先生の代一子が産まれました❗

おめでとうございます(*≧∀≦*)

待ちに待った誕生です❤

りの先生は7月から復帰予定です。

その間、私(なみこ)の代行が続きます。
ヨロシク

スタジオ連れてくる事もあるそうなので
メンバー&メンバーのお母さんたちは
しばらくを赤ちゃんを見ることが出来ますねぇ(о´∀`о)



写真の通り
こちらのクラスは子供さん連れでもOKです。
学生メンバーの付き添いのお母さんもいるので見ていてもらえますよ。
10代の学生さん~40代のママたちが多いクラスです
習い事したい❗、外で交流したい❗、仕事場以外の場所を作りたい❗出産してから体重ヤバイ❗,無理矢理にでも体動かさなきゃ❗
と言うお母さんお待ちしてます。


別府流川通り
スタジオサンマリノ
17時15分~18時15分
土曜日
月2回


無料体験、見学出来ますよ❕。(^>^)

090-9561-0536(春藤まで) メール
naminan19830126@docomo.ne.jp

「〇〇といいます。何曜日のクラスに体験に行きたいです。」

という感じのメールでOKですよ。後々返信させていただきます。


電話に出られない場合があります。留守電に メッセージをお願いします。折り返し連絡さ せていただきます。

体験をされる際は、動きやすい服装、飲み物 、タオルをお持ちください。

お待ちしてまっす!ヾ(^v^)







  

Posted by Taina at 15:51タヒチアダンス

2016年04月26日

チャリティーイベント

熊本、大分で地震がありました。災害に見舞われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。

先週急きょ開かれたチャリティーイベントに参加させていただきました。




被災地の方の意見の中に  自粛ムードはいらない。 という意見があります。

そうですよね。いつまでも自粛ムードでは、経済は動かない。

いつも通りの生活がのちに被災者を救うことになるんですから。


ゴールデンウィークにもチャリティーイベントは開かれるでしょうし

見かけたら覗いてみてください。





  

Posted by Taina at 00:50タヒチアダンス

2016年04月26日

温泉まつり

毎年恒例の温泉まつりでした。
桜も咲いてて綺麗でした。


今年は黄色チームも出演。



春にふさわしい~フリフリひらひらピンクの新衣装~


今年も新聞にのったね~


  

Posted by Taina at 00:18タヒチアダンス

2016年04月14日

練習、練習



今週はヒナノクラスのメンバーの結婚式 

ヒナノクラスは結婚式でタヒチアンダンスを頼まれているので練習中です。

ハジケル笑顔と掛け声もしっかりね。友情パワーで会場を盛り上げてね。

icon

  

Posted by Taina at 12:34タヒチアダンス

2016年04月10日

コンペ

今日ヘイヴァイ大阪が開催されました。



タヒチの大会はわかりやすい強いパワーが溢れてます。

フラはの大会は笑顔の下に燃え上がる情熱

タヒチの大会は溢れ出る闘志

のような勝手なイメージがあります。

福岡大会は6月5日、日曜日

今週、大会のチケットがいると言ってきてくれた方は数えています。
もしまだチケットがいる方は今月の15日が観覧チケット申し込みの一次締め切りなので
それまでに 私に直接言ってきてください。

よろしくお願いします。  

Posted by Taina at 17:42タヒチアダンス

2016年03月31日

メンバー

マハロカフェ、フラ&タヒチアンショー無事終わりました。

見に来てくださった皆様ありがとうございます。
スタッフの方々ありがとうございました。

よくお店でプロの方ですか?

と言われますが、いまいちフラのプロの定義がわからないw んですが、

何故なら私たちの場合みんな本職があるのです。昼間 普通に働いています。

OL、医療関係、事務、あと学生など

仕事を終えて衣装をもってステージに立ちダンサーに変身iconicon

みんな始めた理由は様々、運動不足だったから、趣味がほしかった、友達作り、親が習ったら?って言ったから  などなど

歳も違う、住むところも違う子達が集まって、一から練習、練習、練習、、、

毎週集まって練習。段々チームワークも出来てきて、メンバーと呼び合って、気づいたら出会って10年目のメンバーもicon

あれ?何が言いたっかたんだっけ?よくわかんなくなっちゃった。

とにかくそんな感じの日頃はどこにでもいる普通の生活をしているメンバーが踊ってます。















  

Posted by Taina at 00:00タヒチアダンス

2016年03月21日

踊れ!タヒチアンガール!!

ここ一年でハルフラ、タヒチアンダンスクラスはメンバーが増えました。

今年に入ってからも毎月・見学者、入会者と仲間が増えています。

数年前に比べたら、なんと言うことでしょう!!

初期メンバーの方覚えてますか?



あの頃はとにかく大分にタヒチアンダンスの知名度がなくて、   「なに?タヒチアンダンス???」

なんて言われてましたね。当時、都会で流行っているものは大分には5年遅れてやってくる。

と言うこと聞いて「5年も!?」と思ったのがついこの間とまでは思わないけど、

確かにあの頃から5年くらい経った気がします。

子供たちが成長してるもの。

こんなにちっちゃかったのに

こんなに大きくなってしまった。

今ではベテラン?の域に。

これから新メンバーの皆さん。在籍メンバーに追いつけ追い越せで頑張ってね!!icon

まだまだメンバー募集中です。

いつかこ~んな感じでとにかく大人数で踊りタ~イ!!

映画フラガール↑

これから更に注目を浴びそうなタヒチアンダンス気になる方は
まずは体験、見学してみませんか?

シュンドウまで
090-9561-0536
メール
naminan19830126@docomo.ne.jp

お電話は出られない場合があるのでメッセージを残して頂けたら折り返し連絡させて頂きます。

メールもお電話も「〇〇といいます。タヒチアンダンスのことで連絡しました。」と言う感じでOKですよ。



このブログを観覧して気になったあなたをお待ちしてます!!icon
  

Posted by Taina at 23:46タヒチアダンス

2016年03月07日

別府市扇山クラス 生徒さんを募集中

何かを始めるには 動きやすい気候になりましたねicon   

今まで経験したことのないことを人生に加えてみませんか?


別府市扇山クラスは現在生徒さんを募集しています。
扇山クラスは
月2回、回数は少なめなので、働いている女性も習い事を始めるには通いやすいですよ。
現在少人数クラスなので質問もしやすいです。

寒くて動かしづらかった身体をダンスで動かしましょう。



別府市扇山公民館 タヒチアンダンスクラス
弟1・3週 金曜日(月2回)
月謝2400円
21時~22時



フラを習いたい方は19時~レッスンしています。


無料体験、見学できますよ。(^>^)

090-9561-0536(春藤まで) メール
naminan19830126@docomo.ne.jp

「〇〇といいます。金曜日のクラスに体験に行きたいです。」

という感じのメールでOKですよ。後々返信させていただきます。


電話に出られない場合があります。留守電に メッセージをお願いします。折り返し連絡さ せていただきます。

体験をされる際は、動きやすい服装、飲み物 、タオルをお持ちください。

お待ちしてます!ヾ(^v^)





担当講師
taina南海子

heiva i osaka 2013
グループ部門2位

heiva i fukuoka2015
solo piti部門6位

  

Posted by Taina at 10:48タヒチアダンス

2016年02月09日

マハロカフェ一周年

去年オープンしたマハロカフェさんの一周年パーティにお呼ばれして頂きました。

去年から何度も出演させて頂き私たちもステージに立つ楽しさ&難しさ、魅せ方など勉強になっています。

アケタマサコハウオリーズさんたちと
お世話になりました。




パーティではフラステージにウクレレライヴ等など楽しませて頂きました。





実は、私の体調が急に悪くなる事態が起きたのに関わらずメンバーが対応してくれたので助かりました~ありがとう。
薬が効いて後々体調は治りました。

マハロカフェ様またよろしくお願い致します。
これからも益々の
ご繁栄とご健勝をお祈りいたします。



  

Posted by Taina at 08:19タヒチアダンス