スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年11月12日

Hulaのススメ

最近
タヒチクラスの中で、何人かにフラも習いたいと言う声を結構聞きます。
イベントでフラメンバーとも会うことが多くなってフラにも興味が出てきますよね(^○^)


特にタヒチクラスの子はマウリア(wahine alakai)クラスを見て
フラを習ってみたくなった、と聞きます。

マウリアクラスは開講して2年、
名前(マウ=永遠)(リア=憧れ)
のようなクラスに近づきつつあるかな?(*^^*)

マウリアクラスは
今度から
Alakai wahineクラスになります。
(Alakai=インストラクター)
(wahine=女性)






そしてこちらが⬇
Alakai kupunaクラス
(kupuna=シニア)





wahineは
体力、技術、表現力、とフレッシュさ

kupunaは
喜びも悲しみも乗り越えた経験、人生を表現して踊る

と言う感じでしょうか。
どちらのHulaも魅力的です。


フラをしてるとタヒチをしたくなる
タヒチをしてるとフラもやりたくなるもので
でも

フラも習いたいけど
曜日、時間、場所が中々、希望のものがない場合もあるようで(._.)
難しいみたいだけど

見学、体験は出来るので、行きたい方は言ってきてくださいね。

Hulaクラス一覧(クリック)⬇



  

Posted by Taina at 16:51

2018年11月10日

イベントetc

秋のイベント

生活文化展



今回は初めて若草公園会場でした。






北部地区公民館祭
企業様依頼
豊府祭り

出演メンバーお疲れさまでした。

冬になるとイベントは減ります。というか寒いのでicon

フラもタヒチクラスもどのクラスも何となく 練習期間にはいります。イベントがあれば出演しますが、
でも新しい曲をしたり黙々と練習の冬です。

因みに土曜日フラクラス(マウリア)


は今月から1時間から2時間の練習に変わります。
来年の大きな目標のためにもこれから黙々と練習の日々が始まります。icon
長い時間ともにするとともにチームワークも深まって行くでしょう。
まぁ元々長い付き合いのメンバーだけどね。
頑張ろうね~icon




  

Posted by Taina at 01:42タヒチアダンスフラ