スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年06月27日

heiva i fukuoka

heiva i fukuokaに今回は
姉妹校長崎ノアノアのいずみ先生が初出場するのでサポート&応援に行ってきました。

今年は『エントリーしてないから気楽~5年ぶりに気楽~♪』と思っていたけど、あのコンペの会場に行っちゃうと思うことは、
『あぁ!!やっぱり出れば良かった!』

でも、
飛び入りは出来ませんので、サポートに勤めました。

出場を決めてから準備期間が数ヶ月しか無かったいずみ先生ですが短い期間で立派なヘッドが出来上がってました。忙しい中の練習だったと思います。
予選突破は難しいね。私も一回目は落ちました。
でもほとんどの方がここからなんだと思います。

そして皆ここからソロの魅力に取り憑かれる行く…そして抜けられなくなる。どこでやめればいいのか分からなくなる。…いや、やめなくていいんですよ。

カテゴリーは
50代~rima部門までありますから!

でもね。 今こそ、メンバーにソロコンペの挑戦をしてみたらどうでしょうか?
今年から練習を初めて来年にはheivaI fukuokaへ
何かに挑戦するのは、ドキドキワクワクしますよ!

そしてソロの魅力に取り憑かれる。…


いずみ先生お疲れさまでした。
リノ先生、香月先生、出場したゆかり先生お疲れさまでした。打ち上げ誘ってもらってありがとうございます。コンペや大きなイベントの後のお酒は美味しいです。(^○^)




  

Posted by Taina at 01:22