2024年12月19日
可愛いフラノート
フラやタヒチアンを習い出した方習い出す方、フラノートって知ってますか?

習ってる曲の振り付けなど書き留めるノートです。検索すると可愛いイラストの物が出てきます。
もちろん普通のノートでも良いんですけどね!
最初の頃は可愛いノートがテンション上がりませんか?

フラ、タヒチを習い始めたとき、ほとんどの人が既に踊れるメンバーがいるクラスのその中に全く未経験のまま
入る事になると思います。
(たまたま新しいクラスが開設されて皆、未経験という場合もありますが)
大人になって始める方が多いフラタヒチ。
というかダンス自体未経験の人がほとんど。
クラスに入ると
みんなもう優雅に踊ってるどうやって覚えるの?今日なにやったっけ?って感じで
振り付け覚えるのは大変ですよね。
なにはともあれ、まずは基礎ステップ!
これは前提ではありますが、
私もフラクラスに入ったとき既に皆、2曲を踊ってました。最初のころのレッスン何回かは、何をしてたのか覚えてません。とにかく教えてもらって真似てやってみる。鏡を見れば良いのか?先生を見れば良いのか?足元見れば良いのか?
ユラユラ揺れる先生の腰を見て「人のお尻をこんなに見てても良いのだろうか?」なんて思ったり。(笑)
何回目かでなんとなくステップに慣れて来た頃に
「よし!今日は曲の1番を取り敢えず覚えて帰ろう!2番は今日は覚えない!」
次のレッスンでは2番を!という感じで覚えて行きました!
新しい曲を習うときにクラスに入って皆と一緒にスタート出来たら、そりゃあ覚えやすいですが、そんな偶然タイミング良くクラスに入れない場合が多いので仕方ない。
一気に1番〜4番までなんて覚えられません!!自分のスピードでゆっくり覚えて行き、4、5ヶ月目に何とか真似事が出来て気分はフラガール〜
とにかくノートに書いたり、もらった曲の歌詞に書き込んだり、
書くより踊る!フラは身体で覚える!マッスルメモリーという言葉も、もちろんありますが、
習い事自体が慣れないうちは
帰って家事しなきゃ、テスト勉強、次の日残業で練習できなかった。
3日くらい経っちゃって「アレ、この前習ったのなんだったっけ?」
なんて事もあったり。
長くなっちゃいましたね
まぁとにかく、書いておく(描いておく)のも役立つよ!可愛いノートだと持ち歩くのも楽しいね!って話でした!





習ってる曲の振り付けなど書き留めるノートです。検索すると可愛いイラストの物が出てきます。
もちろん普通のノートでも良いんですけどね!
最初の頃は可愛いノートがテンション上がりませんか?

フラ、タヒチを習い始めたとき、ほとんどの人が既に踊れるメンバーがいるクラスのその中に全く未経験のまま
入る事になると思います。
(たまたま新しいクラスが開設されて皆、未経験という場合もありますが)
大人になって始める方が多いフラタヒチ。
というかダンス自体未経験の人がほとんど。
クラスに入ると
みんなもう優雅に踊ってるどうやって覚えるの?今日なにやったっけ?って感じで
振り付け覚えるのは大変ですよね。
なにはともあれ、まずは基礎ステップ!
これは前提ではありますが、
私もフラクラスに入ったとき既に皆、2曲を踊ってました。最初のころのレッスン何回かは、何をしてたのか覚えてません。とにかく教えてもらって真似てやってみる。鏡を見れば良いのか?先生を見れば良いのか?足元見れば良いのか?
ユラユラ揺れる先生の腰を見て「人のお尻をこんなに見てても良いのだろうか?」なんて思ったり。(笑)
何回目かでなんとなくステップに慣れて来た頃に
「よし!今日は曲の1番を取り敢えず覚えて帰ろう!2番は今日は覚えない!」
次のレッスンでは2番を!という感じで覚えて行きました!
新しい曲を習うときにクラスに入って皆と一緒にスタート出来たら、そりゃあ覚えやすいですが、そんな偶然タイミング良くクラスに入れない場合が多いので仕方ない。
一気に1番〜4番までなんて覚えられません!!自分のスピードでゆっくり覚えて行き、4、5ヶ月目に何とか真似事が出来て気分はフラガール〜
とにかくノートに書いたり、もらった曲の歌詞に書き込んだり、
書くより踊る!フラは身体で覚える!マッスルメモリーという言葉も、もちろんありますが、
習い事自体が慣れないうちは
帰って家事しなきゃ、テスト勉強、次の日残業で練習できなかった。
3日くらい経っちゃって「アレ、この前習ったのなんだったっけ?」
なんて事もあったり。
長くなっちゃいましたね
まぁとにかく、書いておく(描いておく)のも役立つよ!可愛いノートだと持ち歩くのも楽しいね!って話でした!




Posted by Taina at
09:59